1
蕃山町周辺を調査したあと・・・
夜ごはん食べて帰ろうっと思って♪ 岡山市北区富田町の「グリル スヱヒロ」へ行ってきました☆ ![]() 入店し、 前回訪問時と同じ席に着席。 ・・・何にしよう・・・? 「Aランチって何ですか?」 「カツとハンバーグ」 「Bランチは?」 「それに魚のフライ」 なるほど。 では、安い方の(笑) 「Aランチ」を注文。 Aランチ(500円) ![]() カツとハンバーグの間にはハム!! ![]() 揚げたて一口カツはさっくり、やわらか♪ ![]() ソースがたまらんね(笑) ![]() ふんわりと焼き上げられたハンバーグに たっぷりと濃厚ソース!! 問答無用に、ご飯が進む進む~(笑) ![]() みそ汁には、そうめん入り。 以上で、500円☆ワンコイン!! ごちそうさまでした。 また食べに行きますネ 出前について いろいろ聞こうと思っていたのですけど、 すっかり忘れてました^^; ▲
by bairas000
| 2012-08-13 22:02
| グルメ
8月12日(日)の夜ごはん、
倉敷市東富井の「洋食ひなた」☆ ![]() 急に思い立って行ってきました。 お盆期間の夕方の時間・・・ということで もしかしたら、バイパスも渋滞してるかと思っていましたが、 スムーズにお店に到着。 入店後、カウンター席へ着席。 「オムライス食べる!」と決めていたのに、 メニューを眺めて 和風ハンバーグに魅力を感じてw 急遽、 「和風ハンバーグ定食」を注文しました。 カウンター席から オープンキッチンを眺めるのが好きだったりします^^ ハンバーグを焼く直前に聞こえてくる、 ペチペチと空気を抜く音。 プライパンに置くと、じゅぅっという音。 あ~!!待ち遠しいぃ~♡ 和風ハンバーグ定食(ごはん・みそ汁付き)(850円) ![]() デミグラスソースにしようかと思いましたが、 今回は、和風ソースのハンバーグをチョイス。 ![]() ふわっとやわらかなハンバーグに あっさり味の和風ソースが食欲そそります。 冷製ラタトゥイユが添えられていて、 これがまた、美味◎ 野菜もしっかり食べれて、大満足♪ ごちそうさまでした☆ 大変美味しゅうございました! 今回で、やっと3回目。 次こそ・・・ オムライスを注文せねば(笑) 昨日、お伺いしたところによると、 お盆休みは通常営業、 月曜日(本日・8/13(月)は定休日。 とのこと。 ▲
by bairas000
| 2012-08-13 21:08
| グルメ
▲
by bairas000
| 2012-08-13 00:16
| 萬福軒
1 |
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
j-pandaの日記 いちばん大事なタカラモノ おしゃべり日記 旧・猫大統領 よいおっさんへの道 It's myself! Agharta Urba... ひめっ子ブログ 岡山県新... ラマッチくんがいく 笠岡... リンク
カテゴリ
検索
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||