雨の降る中、南下。
玉野市の萬福軒へ☆ 今日は「アゴの塩ラーメン」。 ![]() 「鶏しょうゆ」・豚シリーズも同時開催。 お目当ては、 もちろん、「アゴ塩」!! アゴの塩ラーメン(700円) ![]() 前回、「アゴしょうゆ」をいただいて、とても美味しかったので♡ 今回の「アゴ塩」も期待大です。 運ばれてくると、 ふわりと立ち上がる薫り。 早速、スープをひとくち。 ![]() 見事なクリアスープ。 アゴの豊かな風味が口いっぱいに広がります。 私の舌が喜んでいる~(笑) 麺は中細麺ストレート。 ![]() 「アゴしょうゆ」の時と同様、 ひたすら食べて、一気に完食☆ミ 秀逸な1杯でございました。 続きまして。 萬福風肉やきめし(仮)(ハーフ) ![]() こちらは、私からの わがまま気ままなリクエストメニューです^^; 以前、『秘密のケンミンSHOW』で、 福岡県北九州市の「肉やきめし」というものが紹介されたそうで、 うちの妹がこの「肉やきめし」に興味をもっていまして・・・ 私も検索していろいろ調べたところ、 ・・・ん? これって・・・岡山県玉野市でも食べれるかも? と思って、リクエスト。 私も食べたことない「肉やきめし」ですが、 登場したこのビジュアルからして、 絶対、美味しいでしょ? ![]() 通常のチャーハンより、しっとり仕上げに。 その上には、甘辛豚肉をトッピング。 ![]() これは、旨い!! サクサク食べれます♪ こちらも一気に完食☆ミ アゴ塩と萬福風肉やきめし(仮)、 この組み合わせ、 私的には とてもとても大満足!! ごちそうさまでした。 この両メニューの再登場、 お待ちしておりますw おまけ。。。 ▲
by bairas000
| 2012-09-30 23:56
| 萬福軒
昨日は、
月に一度のお楽しみランチ・真備町の「いなか厨房 蔵羅」へ☆ Aコース1,350円 採れたて野菜のサラダ ![]() みずみずしい新鮮野菜を優しい味わいの特製ドレッシング。 目が覚めます(笑) 旬の野菜のスープ ![]() かぼちゃの冷たいスープ。 温かいスープでもOKとのことでしたが、 今シーズン、これが最後なので 冷たいスープに。 自然な甘さが◎ 和風ハンバーグ&自家製パン(かぼちゃ) ![]() きのこがいっぱい!! ・・・ちなみに・・・ 私のは、椎茸を抜いていただきました^^; お手間取らせてしまい、申し訳ありませんでした。 ![]() 久しぶりの蔵羅ハンバーグ♪ とてもとてもやわらかく、 口の中に入れるとふわっととろけるよう^^ きのこのいろいろな食感・風味を楽しみながら。 大根おろしと一緒にいただいても、美味。 あっさり仕上げなので、最後まで飽きることなくいただけます◎ 小さな小さなトマト添え。 ![]() 自家製パンはかぼちゃ。 ![]() ふんわりと焼き上げられた ほんのり甘みのあるパンには、 バターをたっぷり添えて。 デザート&ドリンク(ハーブティー≪カモミール≫) ![]() 左から、 ベリーアイス、オレンジ、ぶどう、かぼちゃのシフォンケーキ。 ![]() この日は、 スープ・パン・シフォンケーキとかぼちゃ祭!! かぼちゃ好きなので、嬉しい! ドリンクは、最近お疲れ気味なので・・・ハーブティー≪カモミール≫を。 心が落ち着きました^^ ごちそうさまでした♪ とてもおいしかったです☆ 来月は・・・ 「豚のポワレ パプリカソース」 です。 パプリカソース?! 楽しみにしておきます☆ おまけ。。。 ▲
by bairas000
| 2012-09-30 22:29
| いなか厨房 蔵羅
倉敷市から岡山市へ戻ってきました!
デザートはこちらで↓ 岡山市南区万倍の「cafe capri(カフェカプリ)」へ☆ ![]() 久しぶりの訪問です! メニューを眺めて、 「フレンチトースト・・・」 と思ったのですが!! そうだ☆ 今日こそは・・・!!! 続き、読む? ▲
by bairas000
| 2012-09-23 23:40
| グルメ
【開催日】 平成24年9月23日(日)11:00~15:00
【開催場所】 倉敷市芸文館 広場 備中地域のおいしい麺がお店を出します。 笠岡らーめん 鴨方手延べうどん 備中高梁インディアントマト焼きそば 倉敷トンチャンうどん 続き、読む? ▲
by bairas000
| 2012-09-23 22:11
| イベント
昨日は、待ち時間を利用してランチ。
岡山市南区豊成の 「創作イタリアン いる・ぼっけぇの IL BOCHENO」へ☆ ![]() メニュー(店頭)↓ ![]() ◇今週の週替わりランチ 840円◇ 国産豚ロースのソテー しめじとケッパーのソース ◇生パスタランチ 840円◇ A チャーシューと水菜のトマトソース B 挽肉とエリンギのクリームソース C 魚介の生トマトソース (3つの中から好きな生パスタを一つ) ※9月18日(火)~9月23日(日)のランチメニュー※ +210円でSpecialセットを付けることができます。 ~おすすめSpecialセット~ ●冷前菜とサラダの盛り合わせ ●ドルチェ(ケーキ・フルーツ等) ●食後のお飲み物 今週の週替わりランチに、 もちろん!! Specialセットも付けました! 続き、読む? ▲
by bairas000
| 2012-09-23 20:32
| グルメ
9月20日(木)夜ごはん、
岡山市東区松新町の「ヒュッテベルク 松新店」へ☆ ![]() 西大寺中央病院のお隣にあるお店です。 ![]() 化学調味料を使わない手作りの店:「ヒュッテベルク 松新店」は、 ハンバーグとステーキの専門店です。 続き、読む? ▲
by bairas000
| 2012-09-23 19:50
| グルメ
今日の夕方、
岡山市南区藤田の「骨付鳥 PACHAMANKA(パチャマンカ)」へ☆ ![]() 7/1~臨時休業でしたが、 営業再開しているとの情報をいただいたので、 偵察に行ってきました!! ![]() このお座敷で、皆で食べたり呑んだりしたのが、 ちょうど臨時休業に入る前日の最終日・6/30。 懐かしいね。 ![]() 店内中央部にあったレジは、 入口付近に移動。 個室はなくなっていました。 ![]() 営業を再開したのは、9/11(火)~。 現在も改装中ですが、 工事をしていない夜のみ営業。 来週あたりから、不定期に昼営業も検討とのことです! 定休日は月曜日。 リニューアルオープンは、10月予定。 鶏チリマヨ定食(700円) ![]() ![]() お土産はこちら↓ 親鶏骨付モモ(500円) ![]() ビールとともにいただきました♡ ごちそうさまでした☆ ▲
by bairas000
| 2012-09-19 23:08
| グルメ
諸般の事情により、
土曜日から岡山を離れていました^^; 今日お昼過ぎ、帰岡☆ しばしの休息を入れ、 夕方頃、少し早めの夜ごはんということで♪ 玉野市の萬福軒へ☆ 今日は「アゴのしょうゆラーメン」 ![]() 豚シリーズも同時開催。 ミニ牛玉丼も!! とりあえず、「アゴ」で♡ アゴのしょうゆラーメン(650円) ![]() アゴはトビウオのこと。 九州や日本海側ではアゴと呼ばれているそうです。 楽しみにしていたスープを早速・・・ ![]() ふくよかな香りと深い旨味!! 期待以上の美味しさ♪ 麺は中細麺ストレート。 ![]() 麺を持ち上げると、ふわりと上品な薫りが 立ち上がります。 後は、ひたすら、 無言で食べ続けました(笑) もちろん、スープも全部いただき^^ ごちそうさまでした♪ 大変美味しゅうございました☆ お腹いっぱいになってしまったので、 ミニ牛玉丼は断念(涙) 次回、再登場、待つ!! 9月カレンダー(2012.9.17 17:34撮影) ![]() 9/18(火)一期一会 9/19(水)休み 9/20(木)豚アゴそば 9/21(金) 9/22(土・祝)松茸とサンマのしょうゆラーメン 9/23(日)たまげたラーメン 9/24(月) 9/25(火)一期一会 9/26(水) 9/27(木) 9/28(金) 9/29(土) 9/30(日) ▲
by bairas000
| 2012-09-17 21:16
| 萬福軒
9月8日(土)
岡山市南区の岡山市中央卸売市場関連棟内にある 「市場ふくふく通り」に来ました☆ もっと早い時間に来ようと思いつつ、 11:30頃、到着。 土曜のお昼、お客さんも多く、 駐車場もいっぱいでした!! やっと車を停めて、訪れたのはこちら↓ 「市場のカレー屋さん」 ![]() 今回、2回目の訪問です。 メニュー↓ ![]() Twitter(@ichibacurry)より、新メニュー追加」の情報あり☆ミ 「骨付きチキンカレー」と「ぷりぷりホルモンカレー」の2種が 追加になっていました~♪ 今回は、「ぷりぷり」の方をいただくことに^^ ぷりぷりホルモンカレー(700円) ![]() 事前に、辛さについてお店の方から尋ねられましたが、 辛いの苦手なので、 控えめでお願いしました。 ・・・というわけで、たまご♡ ![]() ホルモンもたっぷり入っていますが、 大きめにカットされた野菜もいっぱい入っています◎ ![]() 前半、まずはそのままいただきます。 サラッとしたほどよいスパイシーさのスープカレー、 美味しい♪ ホルモンもぷりっぷり、やわらかく、 旨みがぎゅぎゅっと溢れ出るような感じ。 後半は、生たまごを投入~ ![]() マイルド仕様に^^ お腹いっぱいになりました! 次回は、 もう一つの新メニュー「骨付きチキンカレー」を食べてみたいと思います!! ごちそうさまでした☆ 美味しかったです♪ 一度・・・ 早朝6:00からカレーに挑戦してみたいものです(笑) ▲
by bairas000
| 2012-09-13 22:58
| グルメ
9月2日(日)
10日遅れで更新w 夜ごはんは、 玉野市の萬福軒へ☆ 「鶏1.5しょうゆ」もあるとのことで・・・ しょうゆか塩か、どちらかといえば・・・塩?かな? というわけで↓ 貝汁麺(700円) ![]() 久しぶりに貝汁麺。 今回は、あさりとホタテの出汁。 ![]() 優しい味わい、美味しゅうございますね♪ この日は、美作遠征の帰りでしてw さすがの私も少々疲れていたけど、 そんな身体に、ゆっくり沁みわたる感じ^^ 麺は中細ストレート麺。 ![]() トッピングにベビーホタテ♪ ![]() 通常なら、 スープを残して、「ドヴォン(スープにご飯投入)お願いします!」 なのですが、 この日は、半チャーハンを♡ と、思ったら・・・? 続き、読む? ▲
by bairas000
| 2012-09-12 23:22
| 萬福軒
|
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
j-pandaの日記 いちばん大事なタカラモノ おしゃべり日記 旧・猫大統領 よいおっさんへの道 It's myself! Agharta Urba... ひめっ子ブログ 岡山県新... ラマッチくんがいく 笠岡... リンク
カテゴリ
検索
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||